-
- スクラップブッキングをもっと深く学びたい!
- 友達に教えたり、ホームクラスを開催したい!
- PTA活動や仲間とのコミュニケーションツールとして利用したい!
- イベントに出たり、ワークショップやキット販売をしてみたい!
- 現在の仕事にスクラップブッキングのスキルを活かしたい!
そんなみなさまへ
国際スクラップブッキング協会認定の”ISA2級スクラップブッキングインストラクター資格取得講座”が、対面はもちろん、日本全国、お家にいながらオンラインで受講することができます。
ナチュラルスクラップは山口県唯一のISA認定校です。
国際スクラップブッキング協会についてはこちらをご覧ください
国際スクラップブッキング協会|International Scrapbooking Association
私がインストラクター資格をとろうと思ったのは、スクラップブッキングをもっと深く学びたかったから。そして、山口でスクラップブッキングを一緒にしてくれる仲間が欲しいと思ったからでした。
当時は、スクラップブッキングをきちんと学べる場がほとんどなく、本格的に学ぶためには、東京や大阪に行かなくてはなりませんでした。
私が大阪で資格をとった後、ママ友が「是非1度教えて」と声をかけてくれ、彼女とその友人が私の初めての生徒さんとなりました。そして、教室が開催できるスペースまで見つけてきてくれました。
それから、紹介や口コミで徐々に生徒さんが増え、活動が広がり、ありがたいことに現在に至っています。
今は遠方に行かなくても、勉強や資格が取れる時代となり、自分の仲間を増やしたり、活動をもっと広げて行くことができるようになりました。
これからの時代。あなたもぜひスクラップブッキングで、自分の可能性を広げてみませんか?
ISA2級インストラクター資格取得
カリキュラムについて
レッスンを通して、インストラクターとしての知識とスキルを習得することができます。
大切な写真や思い出を長期的に鮮明に残すための効果的な方法や、デザイン理論を用いて、家族や友人と一緒に何度も見たくなる魅力的な作品を作れるようになります。
認定後には、ISAカリキュラムで習ったレッスンを、そのまま自身の教室でキットを使って教える事ができます。
全10回。それぞれ約2時間のレッスンとなります。
例えば午前中にLesson1、午後からLesson2という形もできますので、受講日程や時間については、お気軽にご相談下さい。
カリキュラム内容(全10回)
Lesson1
「基本ツール~写真選び~基本手順」
- 基本ツールの使い方
- スクラップブッキングの様々な形について学習
- 基本の手順
- 写真を選ぶ方法
- 12インチ作品制作(作品1)
Lesson2
「素材、マットの効果」
- 素材の種類についての説明1
- 素材の選び方1
- マットの効果 種類色々
- 12インチ作品制作(作品2)
Lesson3
「素材、写真クロップの効果」
- 素材の種類についての説明2
- 素材の選び方2
- 写真クロップの効果
- 12インチ作品制作(作品3)
Lesson4
「配置、タイトル&ジャーナル、着色テクニック」
- レイアウトの配置法(バランステクニック)1
- 仕上げのタイトル&ジャーナル
- スタンプインク他、着色剤
- 12インチ作品(作品4)
Lesson5
「配置、パターンペーパー&エンベリコーディネート」
- レイアウトの配置法(バランステクニック)2
- パターンペーパーやエンベリッシュメントのコーディネート法
- メモラビリアを取り入れる方法
- 見開き2ページ作品制作(作品5)
Lesson6
「ミニアルバム基本、製本」
- ミニアルバム基本の製本テクニック
- 製本用ツールの使い方
- ミニアルバム作品制作(作品6)
Lesson7
「プレゼント色々、カード」
- プレゼントのアイディア色々
- カード作品制作(作品7)
Lesson8
「テーマアルバム」
- テーマを決めたアルバムアイディア(例:ウェディング)
- ミニアルバム作品制作(作品8)
Lesson9
「スクラップブッキング応用、カフェメニュー」
- スクラップブッキング応用編
- カフェ、レストランのメニュー等を制作(作品9)
Lesson10
「日程試験、教授法まとめ」
- 教授法のレッスンまとめ
- 認定試験(筆記)
資格取得費用について
税別 | 10%税込 | |
受講料 | 24,000円 | 26,400円 |
教材費 | 24,000円 | 26,400円 |
スターターキット※ | 18,000円 | 19,800円 |
ISA認定料 | 11,000円 | 12,100円 |
総額 | 77,000円 | 84,700円 |
※ スターターキットとは
スクラップブッキングの基本ツールのセットです。その時によって内容が若干異なりますが、12インチアルバム、ペーパートリマー、のり類、はさみ、インチ定規等のツール類がたっぷり入っています。
2級年会費について
初年度無料。2年目以降は毎年10,000円+税がかかります。
スクラップブッキングのオンラインショップ「メモリープレイス」で講師割引で材料の購入が可能です。
●書籍「スクラップブッキングの基礎BOOK」(パッチワーク通信社)を参考書として使用します(必須)。
書店などで購入済みの場合はレッスン時にご持参ください。
お持ちでない場合は認定校でご購入頂けます(1,143円+税)。
●オンライン受講の場合は、教材や認定証を郵送でやりとりさせていただくため、送料などの費用は別途ご負担いただくかたちとなります。ご了承下さい。
●テープ糊、固形糊などはスターターキットに含まれますが、消耗品のため、使用状況によっては追加購入が必要になる場合がございます。
●筆記用具は各自でご用意ください。
ISA2級資格取得後について
●ISA2級スクラップブッキング・インストラクターとして、活動ができるようになります。
●ISA2級インストラクターを対象に、ディプロマが発行されるさまざまな講座があります。ディプロマを受け取ると、習った作品を一般の生徒さんへ教えることができます。
- スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング初級編1
- スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング初級編2
- スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング中級編
- スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング上級編
- スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング~ボックス型ステッチで製本するスターブック
- スクラッパーのための製本アート~3Dモデリングブック 基礎編~アンティークカメラブック
- スクラッパーのための製本アート~3Dモデリングブック 応用編~ランドセルブック
- スクラッパーのための製本アート~和綴じ編~前編「四つ目綴じ」
- 「スクラッパーのための製本アート~和綴じ編」~後編「列帖装」
日程、費用のお支払方法についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
教室で作れる作品はこちらです